- 店舗•サイト情報
きものステーション•京都
きものステーション•京都に出展します。 出品商品は、リバティプリントの帯や一閑張バッグ、バッグ、日傘、扇子、麻襦袢、など。 7月8日スタートで、8月2日まで開催です。https://kimonostation.jp/
きものステーション•京都に出展します。 出品商品は、リバティプリントの帯や一閑張バッグ、バッグ、日傘、扇子、麻襦袢、など。 7月8日スタートで、8月2日まで開催です。https://kimonostation.jp/
生地地紋で模様を表すものは「小紋」ではありませんが、弊店では小紋の資料をもとに「紋意匠ちりめん」を製作しています。図案をもとに地紋を表すための「紋図」を画面上で作成し、デジタルテータや紋紙に写して織機で製織します。 製織…
現代の遊び小紋に4柄追加しました。 https://komon.net/brands/gendainoasobikomon/
山東京伝・小紋雅話の小紋に6柄を追加しました。https://komon.net/brands/santohkyoden/
友禅を身近に感じていただくことと、友禅で作られたものを身近にお使い頂けるようなアイテムを揃えました。・トートバッグ・ポーチ・ポシェット本格的な・帯染型を用いた摺り友禅と手彩色を体験して頂けます。また、きもの文化に纏わる講…
染めの技法に「東京染縁蓋小紋」を追加しました。新年のWebサイトリニューアルに合わせ、技法ビデオのサムネイルを動画としました。ご覧ください。https://komon.net/culture/dyeing/%e6%9d%…
Makuakeで展開していたクラウドファンディング、目標を達成することができました。ご覧いただいた皆さま、そして応援購入頂いた皆さまありがとうございました。https://www.makuake.com/project/…
ファッションカンタータ出品作品から創作した栗山工房・和染紅型バッグと日傘のクラウドファンディングをスタートしました。ショー形式での開催が見送られ、出費予定だった作品が京都駅ビルで展示されています。今回も栗山工房・西田裕子…
新商品として開発した「手染めトートバッグ」クラウドファンディング目標達成しました。ご購入頂きました皆様、応援いただきました皆様、ありがとうございました。
弊店では、きもの文化を伝承するため小紋に関連する染めの技法を紹介しています。今月新たに「染色ジークレー」を追加しました。イメージ動画と写真による解説をご覧いただけます。https://komon.net/culture/…